WordPress ワードプレスでパーマリンクが数字のみの場合「-2」が付く パーマリンク問題は、私の中である程度、理解できているもんだと思っていました。私が出くわした問題は単純にワードプレス・データベース内に同じスラッグがあるという問題ではございません。 2019.05.17 WordPress
WEB Tips 令和にも残そう、懐かしい90年代WEBデザイン。さよなら平成。 もうすぐ令和、平成も残りわずかですね。そんな新しい時代に突入する昨今(元号、関係あるのは日本だけやけど)、あえて懐かしいデザインで作成されたサイトを集めてみました。 2019.04.17 2023.04.05 WEB Tips
WEB Tips 多言語サイトのグローバルSEO注意点【僕が失敗した話】 海外から日本への観光客やオリンピックの影響、反対に日本から海外展開等々、サービスのグローバル化の為、多言語サイトの需要も増えていると思います。自分は無知がゆえに多言語サイト制作にあたり、SEOの部分でミスをしてしまいました。そんな多言語サイ... 2019.04.10 2019.10.15 WEB Tips
CSS ヘッダーを固定したサイトのページ内リンクのズレを考える ヘッダーやメニューバーを上部に固定させるサイトデザインは世の中に溢れています。ページスクロールの解説記事もたくさん溢れています。ただ、position:fixedなどでヘッダを固定した際のズレの事、考えた事ありますか? 2019.04.03 2019.12.09 CSSJavaScript
WEB Tips 【3回目で受かった】Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)微妙に難しかった 「そうだ、まずは肩書きを固めよう」と思い、「資格だ、資格。こういう時は資格だ」と、WEB関連の資格を調べたところ、そうだ「Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)」があるじゃないか。早速、受けてみました。 2019.03.26 2019.09.29 WEB Tips
WordPress 【Cocoon】GoogleAdSenseでエラーが出た際にやった事 表示上は問題なくても、裏側を見るとエラーが出てるなんて事、僕は多々あります。。。ほったらかしにしてると、サイトの表示速度の低下に繋がるかもしれません。今記事では当ブログで発生していたアドセンスのエラーの解決方法について書きます。 2019.03.21 2020.07.27 WordPress
JavaScript WebStorageを使って、ブラウザにチェックボックスの有無を保存する 個人的にcookieより便利だと思うWebStorage。チェックボックスの有無の情報をブラウザに残す方法について、メモ・忘備録です。 2019.03.03 JavaScript
WEB Tips サーバーをロリポップからスターサーバーに変えてみた 壊滅的な表示速度を解消させたく、2018年の年末にサーバーを変えてみたのさ。 2019.02.09 2019.12.26 WEB TipsWordPress
WordPress 【フロントエンド】ワードプレスの管理画面からカテゴリー別に色を設定し、表示に反映する ワードプレスの管理画面からカテゴリーの表示色をカスタマイズ・設定する方法を紹介します。 2019.01.26 WordPress
WordPress PWAをワードプレスで実装してみて感じた事。それは「嬉しい」 スマホ等のモバイル向けウェブサイトを、スマホ用のアプリの様に使えるようにするPWA(プログレッシブウェブアプリ)について、実装した感想やアレコレをご紹介。 2018.11.23 2021.07.28 WordPress