どうも、東田ダダーンです。
とうとう、この日がやってきました。
説明不要の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』公開日。
とは言えども、初日は混んでるやろなと別日に観に行く予定が我慢できず、
仕事帰りに観に行ってしまいました!
ネタバレはしないように書きます。
まずは載せる必要もない予告編。
とにかく、感想は「息をつく暇なかった」です。
この映画、仕事終わりに観に行く物ではなかった。。
というのも、疲れました!おもしろかった!かっこよかった!悲しかった!
喜怒哀楽がミックスで、興奮、ドンギマリの夏木マリで、体力が必要な映画です。
(どうでもいいですが、一応、プレミアムフライデーでお得に観れてうれしかったです!)
僕、涙腺がクソなんで、オープニングの「アベンジャーズインフィニティ・ウォー」って出てきただけで、泣いてまして。。。
そんな奴の感想なんて、なんの為にならないと思いますが、聞いてください。
もう他の映画とは比べてはいけないレベルだと思います。
ヒーロー物というジャンルより「アベンジャーズ」という一つのジャンルですよね。
2時間40分という長い上映時間ですが、あっという間。
最近、トイレが近くて困ってるんですが、開始1時間で、膀胱パンパンになりまして。。。
「残り1時間40分もあるやん。。。」と、絶望を感じたのもつかの間、
口開いたまま、映画最後まで観終わってました!
とにかく、ソーがかっこいい。勃起物ですわ。
とにかく、ソーがかっこいい。体が丈夫。強い強い。
ハルクが、というか、バナーがかわいいです。
ヒーローにはつきものですね、スランプというか。
だが、それがいい。
ドクターストレンジ、かっこいいです。キッレキレ。
透明の板、買って作ろうかな。オレンジのやつ。
スターク、相変わらず、誰とでもケンカするし、今回のアイアンマン、ヌッルヌル!
とにかく、ヌッルヌル。何が、ヌッルヌルって観てください。ナノですわ。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの木の奴、グルート
このグルートが、今回は中学生ぐらいですかね?反抗期なんですが、成長する瞬間が胸熱すぎた。
※画像はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックスの頃のグルート
とにかく、とにかく、おもしろかった。
ストーリーも、ただのドンパチものじゃなく、いろいろ考えさせられました、
これがこの伏線であれがあのみたいな。
本当にアッセンブルでした。
アッセンブルって言うたら、ぱちんこアベンジャーズですが、(アニメもありますが)
とにかくアッセンブル(集める)でした!
おもっきし続き物というか、ストーリーの最中な映画なので、
なんも情報なしで観るのは良くないですが、
観ないと絶対損です。人生の4割損ですね。
ここにきて、あらすじのお話ですが、
今回の話は、ラスボス「サノス」が宇宙に散らばってる6つのインフィニティストーンを集めるという話なんですが、
私、帰ってから集めてしまいました。インフィニティストーン。
#全部集めたに使っていいよ
これで指パッチンしたら世の中の半分、消えちゃうよ?
インフィニティストーンを集めた風に見せたい人は、
少し毛深いですが、使ってください。
これであなたも、全宇宙の支配者です。
リア充やなと思った一日でした。
コメント