トランスフォーマーダーク・オブ・ザ・ムーン DD-11アイスピック&ケイオス軍曹 レビュー

DD-11アイスピック&ケイオス軍曹

ICEPICK&Sergeant Chaos
ヒューマンアライアンスベーシックシリーズの中で、数少ないディセプティコンです。

スポンサーリンク

パッケージ

DD-11アイスピック&ケイオス軍曹パッケージ
DD-11アイスピック&ケイオス軍曹パッケージ裏面
DD-11アイスピック&ケイオス軍曹パッケージ横面

まぁステータスはそんなもんかって感じですね。

ビークルモード

DD-11アイスピック&ケイオス軍曹ビークルモード
DD-11アイスピック&ケイオス軍曹ビークルモード
DD-11アイスピック&ケイオス軍曹ビークルモード
DD-11アイスピック&ケイオス軍曹ビークルモード

劇中に雪山のシーンがあれば、出れたのかな。出やんやろな。
でも、こういうサイズのヒューマンアライアンスかっこいい。

ケイオス軍曹

ケイオス軍曹
ケイオス軍曹
ケイオス軍曹

自立しにくいです。ちょっと前かがみにして撮ってます。
可動はこのサイズにしてはいいんではないでしょうか。
肘の関節ありません。
それにしてもケイオス軍曹、ディセプティコン側の人間とは悪いやっちゃ!

ロボットモード

アイスピックロボットモード
アイスピックロボットモード背中
アイスピックロボットモード側面

アイスピックです。
足の形状、背中のバックパックでけっこう自立しにくいです。
肩はペラペラな感じになってますけど、気にならないです。
後頭部はクリアパーツですが、目の集光ギミックはありません。

僕は全体的に知的な雰囲気で好きです。
特に顔のフォルムがアラビアン?(僕だけ?)な印象を受け好きです。

アイスピック、画像いろいろ

なんの武器なのか、
どういう攻撃ができるか、わかりません。

武器モード

アイスピック武器モード

HAベーシック一番のおもしろいところ、武器モードです。
海外製おもちゃあるあるの、「説明書とパッケージと多少違う」です。
上記が説明書の書いている通りの変形です。

上記がパッケージの写真での変形です。
まぁ微妙な違いですし、そこらへんは海外の玩具って事でアバウトな感じで、お好きにって事ですね。
どっちにしろ、人を乗せてこのノコギリで、どう戦うんですかね。

武器モードで他のトランスフォーマーに持たせて

ショックウエーブにアイスピックを持たせて
ショックウエーブにアイスピックを持たせて2

ショックウェーブと。
どうしても、大きい武器なので振り上げて保持するのは難しいと思います。
ですが、この武器ギミック、かっこいいです。

メガトロンにアイスピックを持たせて
メガトロンにアイスピックを持たせて

メガトロンと。とにかく、彼にはがんばってほしいです。

オプティマスにアイスピックを持たせて

禁断のオプティマスと。
写真はバトルブレードオプに、
5mmジョイント持てるように加工してます。

真ん中モード

アイスピック真ん中モード

よく、他サイト様で見る真ん中モードです。

アイスピック&ケイオス軍曹まとめ

アイスピック&ケイオス軍曹

というわけで、アイスピックとケイオス軍曹なんですが、
色が白で、他の玩具に持たせても色が合わないんじゃないかと思っておりました。

予想とは裏腹に違和感なくめちゃくちゃ合います。
やはりチェーンソーは悪者に合いますね。

好き嫌いあると思いますが、今回数少ないディセプティコンなんで、欲しい方は迷わず買いだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました