トランスフォーマーダーク・オブ・ザ・ムーン DA-31オートボットキュー

Autobot Que

おじいちゃん。。。





実写、おじいちゃんシリーズ最終章でしょうか。
オートボットの科学者である彼は、サイバトロン星のすべての技術が記録されてるらしいわけで、
そうならあんな最後にならないでしょう!
と、ひねくれた考えをしてしまう僕です。
ステータスはまさに知識と技術だけな感じですね。





ベンツですな。
デラックスとあってか、ベンツのマークがわかりにくいです。
フロント部のマークはただの丸です。
後ろのマークもわかりにくいですね。。。
見た目はつなぎ目が多くてなんだかベンツぽくない印象ですが、
青いボディがなかなかかっこいい。


サイドスワイプとです。
付属の武器が多い分、ボディが少し小さい感じがしますね。


武器はこの位置にマウントできます。
ベンツに武器つけてもねぇって感じですが、
黒塗りやったらもう町で出会いたくない。




塗装さえありませんが、この武器のボリュームいいですな!
もうメックテックじゃなくてもいいんじゃない?
ってなるぐらいですね。
またこのミリタリーな色が、安っぽい気はしますが、
僕はシブくていいと思います。




トランスフォーム。
変形難易度はけっこう簡単なんじゃないでしょうか?
変形させてて、ほどよくおもしろいです。





ロボロボしいボディですね。
可動範囲は足が曲がらないので少し残念ですが、
その他の腕や頭、腰など良好です。


このすこしグロテスクな感じがいいですな。
まさに爺ですね。
アインシュタインですね。
そこがいい!


胸、右下にオートボットマークです。





武器をマウントできる所多数です。
背中と胸の下にC型ジョイント、
背中と腕にメックテックジョイントがあります。
















リベンジバンブルビーと。
あちゃー。


やめてー!


ビークル時は少し小さい印象を感じましたが、
変形させると武器のボリュームあり、なかなか遊び応えのある奴です。
ビジュアル面では、好き嫌いハッキリ別れそうですが、
この顔だからこそいいんじゃないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました