子育て ついにBCG(ハンコ注射)を受ける【その後の経過も】 結核を予防するワクチン「BCG」。いわゆるハンコ注射。そう、僕も左腕に入ってるクリリンのおでこ。個人的にこのBCGマークを見ると「日本人、皆アラバスタ編」みたいな気持ちになります。 2019.02.08 2020.04.21 子育て
子育て 【赤ちゃんの菌活】免疫アップとアレルギー対策で天王寺動物園行ってきました。 もうすぐ、生後6ヵ月の娘。動物園に行ったら免疫がつくという話を聞いて、実際に行ってきました。 2018.12.01 2023.03.28 子育て
子育て 口パクパク、5ヵ月、離乳食はじめました。 嫁の完全なる管理(ライザップならぬ、ベビザップ)のもと、すくすくすくすく成長している我が娘。4か月の半ば頃から、親の食事を見て口をパクパクし始めてきたので、5ヵ月目で離乳食をはじめました。 2018.11.27 2020.04.21 子育て
ベビーグッズ 赤ちゃんのおもちゃ、買った4種紹介レビュー(3か月の娘編) なんだかんだで買ってしまうんすよね。。おもちゃ。買ってよかったものや、微妙というかうちの子には合わなかったなど含め紹介します。 2018.09.22 2023.03.28 ベビーグッズ
子育て 【100日記念】産まれてから長いようなあっという間のような 先日、娘が産まれて100日経ち、月日の流れのスピードに早いような遅いような不思議な感覚を感じました。 2018.09.16 2018.12.14 子育て
ベビーグッズ ネットワークベビーモニターを5か月使用レビュー!赤ちゃんを別室から見守る 赤ちゃんが寝かしつけに頼らず、自分で寝れるようにトレーニングも含め、寝室で一人で寝てる姿を監視できるよう、ベビーモニター(カメラ)を買ってみました。簡単なレビューです。 2018.08.11 2019.09.06 ベビーグッズ
子育て 生後2か月、初めての予防接種。4種類も一気になんて、パパおかしくなっちゃうよ 娘が産まれて2か月。今のところ、大きなトラブルもなく順調に成長してます。会社の先輩ママが言ってたんですが、女の子は日々、可愛さを更新する 2018.08.04 2018.12.14 子育て