日記

12月になったからテーマとサーバー変えたよー!

11月末にワードプレスが5.0になって、グーテンベルクが使いにくいどうのこうのと思いながら、毎月気分でやってるメインビジュアルを変えるつもりが、前から見て見ぬふりの表示速度改善の為、サーバーとテーマを変えました。
子育て

【赤ちゃんの菌活】免疫アップとアレルギー対策で天王寺動物園行ってきました。

もうすぐ、生後6ヵ月の娘。動物園に行ったら免疫がつくという話を聞いて、実際に行ってきました。
子育て

口パクパク、5ヵ月、離乳食はじめました。

嫁の完全なる管理(ライザップならぬ、ベビザップ)のもと、すくすくすくすく成長している我が娘。4か月の半ば頃から、親の食事を見て口をパクパクし始めてきたので、5ヵ月目で離乳食をはじめました。
WordPress

PWAをワードプレスで実装してみて感じた事。それは「嬉しい」

スマホ等のモバイル向けウェブサイトを、スマホ用のアプリの様に使えるようにするPWA(プログレッシブウェブアプリ)について、実装した感想やアレコレをご紹介。
子育て

寝返りやっとできたよ5ヵ月目。コロコロしてるんやから

娘は5ヵ月を過ぎ、すくすくのすくすくすく成長してます。ずっと練習してた寝返りができるようになりましたー!
日記

11月もメインビジュアルの動画変えたよーetc

月が変わったから、デザインを変える。そうです、私はやはり女子高生です。早く捕まえてください。
HTML

ルビを振る(それはフリガナ・読み仮名)

「ルビ振っといて。」業界用語っぽくて、なんだか「できる感」を感じるのは僕だけでしょうか?フリガナつけるだけですけどね!
子育て

首座りが不安だった3~4ヵ月検診、疲れて10時間半睡眠

また有給とって検診と予防接種行ってきましたー。
日記

秋になったからメインヴィジュアル変えたよ

秋になったから、デザインを変える。そうです、女子高生です。私は女子高生の気分ですし、女子高生になりたいです。
ベビーグッズ

赤ちゃんのおもちゃ、買った4種紹介レビュー(3か月の娘編)

なんだかんだで買ってしまうんすよね。。おもちゃ。買ってよかったものや、微妙というかうちの子には合わなかったなど含め紹介します。
タイトルとURLをコピーしました